ねんざ


ねんざになってしまいお困りの方へ


ねんざは最も多いケガの一つです。
足首などを不自然な形にひねってしまうと,靭帯が一気にたくさん伸ばされて痛みを発症します。
場合によっては靱帯断裂や骨折を併発している可能性もありますので、「ちょっとひねっただけだから」といって軽視せず,早めに接骨院等にご相談されることをおすすめいたします。
当院では,炎症を抑える施術を第一とし、その後は筋肉や身体の細胞に刺激を与える施術で,ねんざの改善を促します。
ねんざがなおった後のリハビリなどにも対応しておりますので,お気軽にご相談ください。
具体的な施術方法
・筋膜メディ施術
・MCR微弱電流法
・3D立体動態波施術器
・足関節機能矯正
・超音波施術
・ハイボルテージ など、状態に合わせて行います。
スマイル鍼灸接骨院がねんざの改善をサポート
1 ねんざとは
ねんざは,足首や手首,指などによく見られるケガの一つです。
不自然な形にひねることで関節や靱帯などが傷つき,痛みを発症します。
場合によっては関節周りの血管が傷ついて内出血を起こし,熱や腫れを伴うこともあります。
ねんざはスポーツ中になることの多いケガですが,転んだり階段を踏み外したりすることによって,ねんざになる方も多くいらっしゃいます。
軽度のねんざの場合は腫れや痛みが少ないこともあり,つい無理をしてしまいがちですが,身体を無理に動かしてしまうと回復が遅くなったり痛みが長引いたりしてしまうことがありますので,ねんざが疑われた場合はお早めに当院へご相談ください。
2 スマイル鍼灸接骨院での施術について
当院は,手技による施術のほか,機械施術やハリ施術などさまざまな方法をご用意しており,ねんざの程度や経過時間に応じて,もっとも適切と思われる施術をご提案させていただきます。
たとえば,ねんざになった直後でまだその部分が強く痛むようであれば,テーピングによる固定やアイシングによって炎症を抑え,痛みの緩和に努めます。
時間が経過して痛みが落ち着いたあとであれば,電流で筋肉を刺激したり,超音波で細胞を刺激したりして,身体の回復の向上を促します。
状態が落ち着いたあとのリハビリなどもお手伝いさせていただきますので,スポーツの大会などが近く困っているという方もお気軽にお越しください。